【スプラトゥーン2】初心者が上手くなるコツ!どうやって?必修テクニック!
休みの日には嫁さんとレギュラーマッチにいそしみ、
今日初めてスコアが1700を超えました。
ガチマッチでもようやく全てのウデマエがA帯まであがってきましたが、
スプラトゥーン2ど素人初心者デビューからここまで上達してきて
「これは意識するべき!」「これはやっちゃダメ!」
というどうやって上手くなってきたか、コツをまとめてみました。
目次
画面上部の情報を常に意識する!
試合中は敵の位置や地面のインクの色、照準やインク残量など、
画面の中央付近を一番よく見ていると思います。
それはもちろん大切なのですが、
何よりも大切なのは画面上部に表示されている情報なのです!
画面上部には以下の情報が常に表示されています。
敵味方それぞれの武器、生死(回線落ち)、スペシャルがたまっているか
- 敵の武器がわかれば、それに対する準備ができる。
- 敵のほうが人数が多ければ、敵に囲まれる可能性があるから無理に攻めず体制を立て直す。
- 敵のほうが人数が少なければ、敵の不意を突ける可能性があるから前線を上げる。
- 敵のスペシャルがたまっていれば、いつスペシャルを出されても逃げる準備ができる。
- 味方のスペシャルがたまっていれば、タイミングを合わせて不利な状況を打開できる。
敵味方の現在の状況を把握できていれば攻め時、引き際が判断できるようになります。
試合残り時間
たとえばナワバリバトルだといくら負けていても
最後の30秒で有利をとればあっという間に逆転ということもあり得ます。
だから不利な状況で無理矢理攻めるのではなく、
味方と足並みを揃えてから立て直すことが重要です。
またガチマッチだと「延長」システムがあるために、
いくら負けていても残り数秒でエリアやホコ、
ヤグラを確保できれば一発逆転がじゅうぶん狙えます。
(今日のガチエリアでも敵カウント残り4からの大逆転勝利がありました!)
ガチマッチのカウント、ヤグラ・ホコの進み具合、エリアの色割合
「ヒャッハー!敵3人も倒してやったぜ!
敵陣の段差の下で待ち構えて出てきたところを倒してやる!」
[第3カンモンを突破された!](゜Д゜)
こんなこと、ありませんか?
過去の僕です。
キルも大事ですが、
何よりも大事なのは勝利条件を満たすことです!
ナワバリなら地面を塗る、ガチエリアならエリアを確保し敵よりカウントを進める、
ガチホコ・ガチヤグラならホコ・ヤグラを進め敵よりカウントを進める。
野球でいえば、敵の攻撃の回なのにバット振り回してるようなもんです。
「味方のターンか、敵のターンか」という意識を持つと立ち回りやすいです。
MAPを見る!
「敵にやられた!誰かジャンプできるところあるかな~?」
ってMAP見ることは最初からやっていたんですが、
それ以外の時でもこまめに確認するクセをつけると良いと思います。
例えば試合開始直後は大体MAPの真ん中に敵味方が向かっていき
取り合りなるかと思いますが、
真ん中に向かって地面を塗りながらMAPを見ます。
(MAP見ながらでもインク撃てます!たまに水に落ちるのはご愛敬)
そうすると敵がどのようなルートを通って真ん中にくるのかが
インクの塗られ方でわかるんです。
「二手に分かれてるから裏から回られそうだな、注意しよう」
「高台のルートを塗ってるからチャージャーが狙ってきそうだな」
と敵の動きを予測できます。
なのでそこに牽制でボムを投げて置いたり、
センプクしてそこにきた敵を横から倒したりできます。
※逆に言えば敵も同じようにMAPを見ているので注意が必要です。
MAPを見ることで敵味方の位置を予測することができます。
これは大きな武器になります!
何はともあれイカセンプク!
「敵が見えたぞ!いくぞー!(ダダダダダダッ!)」
とインクを撃ちながら敵に近づいては返り討ちにされる。
そう、僕です。
インクを撃ちながら近づくと、相手からはどっちからくるかバレちゃうんですよね。
姿が見える敵と見えない敵、どっちが嫌ですか?
絶対見えない敵のほうが嫌ですよね!どこにいるかわかんないもんね!
このゲームでは
「自分の場所が認識されておらず、敵の場所がわかっている」
ということがものすごいアドバンテージになります。
チャージャーとかスピナー以外は
試合中の半分以上はイカセンプクすると大分変ります。
センプクしてればインクも回復するしね!
イカセンプクで静かに近づき
「どこを向いておる、後ろじゃよ」と言ってやりましょう!
クリアリング!敵のインクには敵ありと考えよ!
1つ前の項目に通じますが、イカセンプクしている敵は見えません。
なので敵のインクが近くにあるところを悠長に歩いていると
「待ってたぜ!ヒャッハー!バシャーッ!(※ローラーの横振り)」
とやられます。
もちろん僕です。
なので「敵のインクには敵がセンプクしている」という前提で
遠くからボムなどで塗りかえしたり、MAPで敵の位置を予測し、
安全確認(クリアリング)をしてから進むようにしましょう。
そこに敵がいる「かもしれない」運転で行きましょう。
地面を塗って戦いの場を整える!
敵との壮絶な打ち合いに勝ったあなた。
「次の敵が来た!今の俺は調子が良いぜぇ~?」
と思ったら足元にちらほら敵インクがあって身動きがとれずやられた!
ってことありませんか?
言わずもがな、僕です。
スペシャルの「アメフラシ」やられたことあると思いますが、
あんなまばらなインクでもイカセンプクで進むこともできないし
ヒト状態でもひっかかって全然進めない。
なんなら相手インクの上無理矢理歩いたからダメージが入ってたりして。
敵をキルすればその分塗れます。
しかしその敵をキルするために塗って戦いの場を整えましょう。
鶏が先が、卵が先か、みたいな話ね。
武器の性能を知る!
「敵のチャージャーが前にいる!
俺のスプラシューターが火を吹くz「バァンッ!」
[スプラチャージャーにやられた!]
射程で負けている武器に正面から向かっていってもまず倒せません。
そういう相手には「横・後ろを突く」「ボムを投げる」「逃げる」
が賢明です。
逆に射程で買っているなら距離を維持しならが戦えば勝てるでしょう。
※チャージや連射速度の遅い武器相手の場合は、その隙を突けば倒すことも可能です。
また、攻撃力、インクの連射速度、インクの集弾性(バラつき)
についても知っておきましょう。
- 攻撃力が高い=キル速度が速い
- 連射速度が高い=キル速度が速い=隙が小さい
- インクの集弾性が高い(バラつかない)=エイムが上手ければキルしやすい=(その分塗り性能が低い)
- インクの集弾性が低い(バラつく)=塗り性能が高い=(その分キルしづらいがエイムが下手でも当たる、至近距離なら関係ない)
自分と相手の武器の性能差を考えて、
自分の武器が有利になるように距離を詰めるか引くかを考えましょう。
死なない!生きる!
イノシシのように敵インクに単身突っ込んでいって
見事に散っていく。
僕です。
デスすることのデメリットは何でしょうか。
- 復活するまで操作できない(約8.5秒)
- 味方が減り数的不利になる(敵に囲まれやすくなる)
- スペシャルゲージが減る
- やられた場所に相手色のインクが飛び散る
悪いこと尽くめですね・・・。
復活するまでの8.5秒あったらどれくらい塗れるでしょうか。
ぜひ試し打ち場でやってみてください。
普通にスペシャルたまるくらい塗れると思います。
また、生きて引くことができれば、
敵からしたら「まだどこかに潜んでいる」ということなので
クリアリングをしながら攻めなければいけない
=敵の侵攻を遅くすることができます。
以下の記事で死なない立ち回りに関して詳しく解説しています。
※ただしガチマッチでは「死んでもこの敵は通したらいけない」という場面があるので、
状況によっては相打ち覚悟で突っ込むことも必要な時もあります。
まとめ
- 画面上部の情報を常に意識する!
- MAPを見る!
- 何はともあれイカセンプク!
- クリアリング!敵のインクには敵ありと考えよ!
- 地面を塗って戦いの場を整える!
- 武器の性能を知る!
- 死なない!生きる!
僕は勝った負けたで一喜一憂しているだけでは上達しませんでした。
「なぜ今やられたのか?どうすればよかったか?」
「なぜ今倒せたのか?何がよかったのか?」
と常に考えながらプレイすることで少しづつ上達していきます。
いまだに敵インクに突っ込むイノシシプレイをしてしまうこともありますが、
上にあげたポイントを意識するだけでも変わってくると思います。
できないことが練習を重ねて達成できる快感。
これだからゲームはやめられません!
最後までお読みいただいてありがとうございました。
Comment
読んでて面白かった!
しかも学べる!
重点が分かりやすいからすごくいい!
コメントありがとうございます!
そういっていただけるととても嬉しいです!