[戦場のヴァルキュリア4]ユニットが死亡するとどうなる?やられた時の意外なコツ!
↑謎の体勢で瀕死になるラズ軍曹。
戦場のヴァルキュリアシリーズは戦場での1小隊の物語を追い
多数いる味方それぞれに個別のストーリが用意されていて
どのキャラクターにも愛着が沸くのがとても魅力的!
しかし時には激しい敵の銃弾の雨に晒されて
味方がやられてしまうこともあると思います。
戦闘不能の条件、死亡する条件、死亡したらどうなるか
また、死亡を回避する裏技的なものを解説します!
戦闘不能の条件、死亡する条件
味方ユニットのHPが0になるとと瀕死状態になります。
倒れてHELPとなっている状態ですね。
瀕死状態は行動はできないけどまだ出撃中の状態です。
戦闘不能の条件、死亡と撤退の違い
瀕死状態のユニットが戦闘不能になる条件は以下の2つ。
- 瀕死状態のまま3ターン経過
- 瀕死状態のユニットが敵ユニットに接触される
瀕死状態のまま3ターン経過というのは
瀕死になったターンを含まないで3ターン経過後のターン終了時です。
そして戦闘不能になった場合
メインストーリーにかかわるユニットは「撤退」、
それ以外のユニットは「死亡」します。
撤退ユニットはその任務では再出撃が不可能ですが
次の任務からはまた出撃可能になります。
ストーリー上そのユニットがいないと進まないことがあるからですね。
死亡ユニットの末路は後に回して瀕死状態からの救助を解説します。
瀕死状態からの救助
極力味方ユニットがやられない立ち回りが好ましいですが
万が一やられて瀕死状態になってしまった場合。
瀕死状態のユニットを救助する方法は以下の3つ。
- 瀕死状態のユニットに別の味方ユニットが接触する
- オーダー「衛生兵要請」を使用する(CP1)
- 衛生兵で瀕死ユニットに蘇生ラグナエイドを使用
基本的には別の味方ユニットで瀕死状態のキャラに触れて救助しつつ
進軍を続けるのがCP的にも効率的です。
しかし、単身特攻して敵のど真ん中でやられてしまい
救護に行けないときもあるでしょう。
そんなときはオーダー「衛生兵要請」の出番!
CP1を消費しますが瀕死キャラがマップ上のどこにいても
即時救助することが可能です。
※オーダー「衛生兵要請」は第2章のサロンで解放可能です。
「救助しても結局リザーブに戻っちゃうから人数不利になっちゃう」
そう、救助すると瀕死ユニットはリザーブに引っ込んじゃうんですよね。
しかし!
衛生兵の蘇生ラグナエイドを使えばその場で復活ができるんです!
前の画像で瀕死になっていたラズもほーらこの通り!
HPもかなり回復してすぐに前線復帰できます!
特にリーダーが負傷待機にしてしまうと
次のターンのCP増加も減り、再出撃するにもCPを消費してしまうので
衛生兵で蘇生することも検討してみましょう!
※任務の敗北条件に〇〇の死亡とあるときは
そのユニットが死亡した時点で任務失敗となるため
やり直しとなり死亡扱いになりません。
死亡したままストーリーが進むのは
任務クリア時に死亡者がいる時のみということですね。
死亡したらどうなる?
「ゴドウィーーーーーーーーーン!!」
※死亡したらどうなるかを試すために尊い犠牲になっていただきました。
死亡ユニットは部隊から消滅し
2度と使用することができなくなります。
部隊から消滅するのでそのユニットに関するストーリーも消滅します。
隊員断章とかが出なくなるんですね。
死亡ユニットがいる状態で任務をクリアすると
カレンから死亡ユニットの遺品であるアクセサリーを託されます。
めちゃくちゃリアルですね・・・。
遺品は別のユニットに装備することが可能です。
ちなみに尊い犠牲になったゴドウィンの遺品がこちら。
戦利品袋「ゴドウィンが戦場で拾った装飾品などをまとめた袋。
戦争が終わったらまとめて売りさばく予定だったらしい。」
「俺、この戦争が終わったら戦利品売りさばくんだ・・・」
ゴドウィーーーーーーーーーーン!!(´;ω;`)
死亡を回避する裏技
「瀕死ユニットがいるけどもうすこしで任務クリアできる!」
そんなときに使える死亡を回避する裏技があります!
瀕死状態のキャラをあえて放置し死亡する前に決着をつける!
これです!
決着後には敵もいなくなるから救助できた!ってことなんでしょうね。
まぁ裏技でもなんでもないんですけども!
あとがき
いかがでしたでしょうか。
戦場のヴァルキュリアシリーズは
キャラクターの友好関係やストーリがしっかりしている分
死亡してしまった時のショックがはかりしれないですよね。
せっかくならE小隊全員生存したまま
全クリを目指したいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。