好きなことを無限にやりたい!

Googleアドセンスの審査を15記事で通過したブログの内容

 
この記事を書いている人 - WRITER -
YouTubeでDead by Daylightの動画投稿・配信をしています。 ナイト・トラッパーの世界ランカーです。 好きなことを無限にしたい。

このブログの初記事が2017/9/15。

ブログを運営するにあたってひとまずの目標だったのが

グーグルアドセンスの審査通過。

2017/10/22に審査通過のメールが来た。

 

ブログ開設から約1か月。

記事数わずか15記事で審査に通過できたというわけだ。

 

記事を書く上で心がけていたコツ的なものを自分的にまとめてみよう。

継続的に書く

このブログは1か月で15記事、つまり2日に1記事書いている計算になる。

やはり更新頻度がある程度あると有利に働くらしい。

八百屋さんで、毎日新鮮な野菜が並ぶのと、しなびた野菜が並ぶのはどっちが良いか。

もちろん前者だよね。

 

もちろん1日に頑張って10記事とかを書く方法もあるかと思うけど、

私は今の2日に1記事のペースでよかったと思う。

それはなぜか。

 

記事を書くことが習慣化するからだ。

 

人間は本能的に変化を恐れる生き物だという。

「月に2日一気に15記事書く」行うとすると

実際の行動は2日、行動してない期間が28日となる。

 

階段で表すなら

「段数は2段しかないけど、1段の高さが15mの階段」って感じ。

10mの段差ってどうするよ。

とりあえずはしご買う?でも邪魔だし他に使い道ないよね。

使ったあと片付ける場所がないし、出すのも面倒。

 

こうなると1段上がるのに膨大な労力が必要になってしまうため、

やる前から気分が重くなり結局諦めてしまう。

 

これが「2日に1記事書く」だとどうなるか。

「段数が15段だけど、1段の高さが1mの階段」

1mなら身体1つでひょいっと超えられる。何も準備いらない。

やるのが楽だから継続しても苦にならない。

 

やっぱりブログをやるなら継続性が一番重要だと思う。

もちろん「俺は一気に集中してやるほうが楽しんだ!」という人もいる。

そういう人はそうやればいい。

 

要はストレスを少なくいかに取り組めるか、とうことに尽きるんじゃないかな。

自分が好きなこと、興味があることを自分の言葉で書く

正直、ブログのテーマに関しては何でも良いと思う。

(Googleのポリシーに違反しなければね)

 

でも私は政治についてやアイドルについての内容は書かない。ってか書けない。

いや、ちゃんとリサーチすればある程度の内容は書けると思うんだけども。

書きたくない。興味がないから。

 

「好きこそものの上手なれ」ということわざがあるけど

本当にこのことわざ通りだと思う。

 

自分の好きなことに関してはそこまで努力しなくても良い内容が書ける。

いや、努力はしてるんだろうけど、自分がそれを努力と思っていない。

つまり好きだからやっている。

楽しい=エネルギー消費が少ない。

消費が少ない分、濃い内容が書ける。

 

そういうテーマで書かれたブログっていうのはやっぱり内容にその人が見えてくる。

人間性というか、熱量というか。

 

それに対して「このテーマだったら集客力がありそう!」と

そこまで興味のないテーマで書くとすると、

好きでもないことを必死でググって、わけのわからない単語をツラツラと綴る。

楽しくない=エネルギー消費が多い。

その分非効率的になり内容もそれなりのものができあがる。

 

やっぱり自分の貴重な人生の時間を費やすなら

自分のやりたいこと・好きなことに対して費やしていくほうが

精神的にも成果的にも大きいものができるのではないかと感じる。

 

Youtube動画をブログ記事にする

このブログは自分が大好きなゲームについてが主なテーマ。

今はまっているのはNintedo Switchのスプラトゥーン2。

 

Youtubeでスプラトゥーン2の動画をあげているんだけど

それをそのままブログの記事にもしちゃう

 

動画って文字だけじゃなくて映像もあるからとてもわかりやすいんだけど、

じっくり読みたいときとかは私はブログやサイトのほうが良いと感じる。

 

それに検索エンジンから見ると、

動画はタイトルや概要欄の文字列だけしか引っかからないけど、

ブログならメインは文字列なのでキーワードに引っ掛かりやすい。

 

そして相乗効果として、

ブログと動画をリンクすることで両方のアクセスアップも狙える。

内容もほぼ一緒だからブログ書くのも楽ちんだしね。

 

検索キーワードから記事の内容を決める

ブログ記事のネタが浮かばないってこともある。

そんなときは、

「他の人がどんなキーワードで検索をかけてるのか」を探す。

 

私はキーワードスカウターというものを使っている。

3000円くらいだったかな。買っちゃった。

 

例えば「スプラトゥーン2」というキーワードで

他にどのような検索のされ方をしてるかを調べることができる。

 

「スプラトゥーン2 検証」

「スプラトゥーン2 立ち回り」

「スプラトゥーン ギアパワー」

みたいなね。

 

そして浮かび上がってきたキーワードに対して、

検索結果ででてくるサイト数も見ることができる。

 

そのサイト数が少ないキーワードをネタに記事を書けば

検索順位が上位になってみてもらうことができるってわけ。

 

ブログ記事のネタももらえるし、記事も見てもらえる。

一石二鳥やね。

 

まとめ

こんな感じで15記事書いていた結果、

すんなりGoogleアドセンスの審査を通過することができた。

そんなに難しくなかった。

 

「継続は力なり」ってね、

地味だけど確実に成果につながるもんだなーって感じました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
YouTubeでDead by Daylightの動画投稿・配信をしています。 ナイト・トラッパーの世界ランカーです。 好きなことを無限にしたい。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ひなたんち , 2017 All Rights Reserved.