好きなことを無限にやりたい!

虫歯の治療費用の目安!神経・抜く抜かないの基準は進行度にあり!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
YouTubeでDead by Daylightの動画投稿・配信をしています。 ナイト・トラッパーの世界ランカーです。 好きなことを無限にしたい。

先日歯医者虫歯を抜いてきました。

 

久しぶりに歯医者に行くことになったので

虫歯の治療費はどれくらいかかるのか、

行ったその日に治療や抜歯で痛みは無くなるのか、

治療後の痛みはどれくらいか、治療完了までどれくらいかかるのか、

 

色々気になることがありましたが万事解決したので

この機会にまとめてみました。

 

虫歯治療の経緯:私の場合

クリスマス頃から食事中に噛むと痛みを感じ始め

年末には飲み物を飲む度に激痛が走る始末。

正月には常に痛みに悩まされ、ついに夜は激痛で眠れない程に・・・。

 

電話で運良く予約がとれ、1/3に歯医者へ行きました。

レントゲンを撮った後に麻酔をし5分後くらいに抜歯

脱脂綿を噛まされてその日の治療は終了し、

予備の脱脂綿、痛み止めと抗生物質の薬を3日分を処方されました。

 

翌日抜歯後の消毒をし、2日で治療完了

歯の検査やクリーニングなどの治療も提案されましたが、

忙しく来院することが難しかったので今回は遠慮させていただきました。

 

歯医者って1回行くとその後何か月も毎週通わされるイメージだけど

個人の都合によって今痛いところだけ治して終わり

っていうのもできるもんなんですね。

 

抜歯するときは麻酔の注射が少し痛かったくらいで

抜いてる最中は痛みはありませんでした。

グリグリ引っこ抜く衝撃はありましたが。

 

抜いた後も痛み止めのおかげか痛みは全くありませんでした。

以前親知らずを抜いた時はその日の夜めっちゃ痛んだんだけど、

歯の場所によるんでしょうか?

 

今回の虫歯になった歯は

昔から変な位置に生えてて邪魔だなー、

歯磨きしづらいなーと思っていたので

治療はせず抜いてもらうことに。

 

1日目の治療費が2000円以下。(1600円くらいだったかな?)

2日目の消毒は300円でした。

スポンサードリンク

虫歯の進行度と治療方法・治療期間・治療費

虫歯の進行度による症状や治療方法の違い

治療費の目安についてみていきましょう。

 

進行度はC0~C4まであり数字が大きいほど悪化していきます。

※治療費用は保険適用で3割負担の場合に実際に払う金額の目安です。

 

C0:エナメル質表面の虫歯

歯の表面のエナメル質が溶かされ白く濁った感じになります。

穴は開いていないので治療の必要はありませんが、

今後悪化する可能性があるため注意が必要です。

 

C1:エナメル質内の虫歯

初期段階の虫歯

エナメル質が溶かされ黒く穴が開いた状態。

神経には届いていないので痛みはありません。

虫歯部分を削ってレジンと呼ばれる白い詰め物をします。

 

■治療費:1500~3000円程度

■治療期間:1回

 

C2:象牙質の虫歯

中度の虫歯

エナメル質の下の象牙質まで虫歯が進行した場合、

その下の神経に近くまで虫歯が達していると痛みが出てきます。

虫歯を削り型取りをし、銀の詰め物を詰めます。

詰め物は保険適応外のものもあり良いものにすることができますが、

その分費用がかかります。

 

■治療費用:2000~10000円

※保険適応外の詰め物の場合はより費用がかかる

■治療期間:2回

  • 1回目:虫歯を削り型取り
  • 2回目:詰め物

C3:歯の神経(歯髄)の虫歯

重度の虫歯

歯の神経(歯髄)まで虫歯が進行してしまった場合、

非常に強い痛みが出てきます。

この状態になった場合、神経を抜く必要があります

神経を取り除き、歯の根の中を綺麗に掃除してから

土台を作りかぶせ物をします。

 

■治療費:7000~20000円

※保険適応外のかぶせ物の場合はより費用がかかる

■治療期間:7回

  • 1回目:虫歯と神経を取り除く
  • 2回目:消毒をし薬を入れる
  • 3回目:2回目と同じことを歯の中がきれいになるまで行う。
  • 4回目:神経代わりの薬を詰める
  • 5回目:土台の型取りをする
  • 6回目:土台をつけて形を整える。かぶせ物の型取りをする。
  • 7回目:かぶせ物をつける。

 

C4:歯の上部が無くなり根しか残っていない虫歯

神経を抜いてしまった

歯の上部が完全に無くなってしまった状態になると

神経が壊死し痛みも感じなくなります。

しかしそのまま放置すると周囲に悪影響を及ぼすので治療が必要です。

歯を抜いてそこを埋める処置を行います。

 

埋める処置の種類は入れ歯・ブリッジ・インプラントなど。

  • 入れ歯:自分で付け替えができる替え歯
  • ブリッジ:抜歯した隣の歯に橋を架けるようにかぶせ物をする
  • インプラント:人工材料で作られた歯根を埋め込み人工歯を取り付ける

 

入れ歯・ブリッジは保険適応と適応外の選択ができますが

インプラントは保険適応外のため費用がぐんと高くなります。

 

■治療費:7000~20000円

※保険適応外の場合はより費用がかかる

■治療期間:5回(ブリッジの場合)

1回目:虫歯の抜歯

2回目:消毒

3回目:土台作り

4回目:かぶせ物の型取り

5回目:かぶせ物をつけ調整

 

あとがき

いかがでしたでしょうか。

今回私は「抜歯」⇒「消毒」の2回で治療が完了しました。

1週間以上ずーっと痛かったのが抜歯した時点でピタッと痛みが止まり、

もっと早く歯医者に行ってれば良かったなぁと痛感することに。

 

なにより歯の痛みってイライラするし、そのうち頭痛になったりするし

ほっといても良いこと1つもないですよね・・・。

 

虫歯は進行するほどに治療の手間や費用もかかってしまうので

気づいた時点でできるかぎり早めに歯医者に行くことをオススメします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
YouTubeでDead by Daylightの動画投稿・配信をしています。 ナイト・トラッパーの世界ランカーです。 好きなことを無限にしたい。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ひなたんち , 2018 All Rights Reserved.