【スプラトゥーン2】ガチアサリ徹底解説!ルールやポイント、テクニックを細かく解説!
2017年12月13日に登場したガチマッチ新ルール『ガチアサリ』。
ルール解説や知っておくべきポイント、
勝敗を分ける重要テクニックなどを解説していこう!
ガチアサリを徹底解説した動画を作ったのでご覧頂きたい!
チャンネル登録をしてもらえると泣いて喜ぶよ!
※この記事は新たな情報が分かり次第随時更新していきます。
目次
ガチアサリのルール
簡潔に言えば「アサリをゴールにたくさん入れたら勝ち」である。
ではどのような流れでバトルは進むのか。
全体の流れ
簡単にまとめると以下の図のようになる。
それぞれのフェーズについて細かく見ていこう。
アサリ集め ガチアサリ作り
まずはステージ上に落ちているアサリを集めることから始まる。
アサリを10個集めると自動的にガチアサリになる。
ガチアサリができたら敵陣に攻めていきゴールを狙おう。
アサリ集め時のポイントを以下にまとめたのでご覧頂きたい。
自軍のインクの上にあるアサリは〇印が付き場所がわかりやすくなる。
さらにマップ上からもアサリの位置がわかるようになる。
敵味方が現在所持しているアサリ・ガチアサリの合計数が
画面上部の左右に常に表示される。
アサリ=1,ガチアサリ=10で計算される。
つまり敵のアサリ合計数が10以上ならガチアサリ形成が可能なので
敵が自陣に攻めてくる可能性があることがわかる。
アサリの状態はイカセンプクすることでアサリごと隠れることができるが
ガチアサリはイカセンプクでは隠れず光輝いている。
しかもガチアサリの場所は常に画面上とマップにアイコンで表示されるため
どうやっても場所はわかってしまう。
※ガチホコのように所持中にイカダッシュの速度が遅くなることはない。
このアイコンは、
プレイヤーがガチアサリを所持している状態と
ステージ上に落ちている状態で色が異なる。
色付きの〇でアイコンが表示されていたら敵が攻めてくる可能性あり。
アサリ・ガチアサリはAボタン(またはLボタン)でボムのように投げることができる。
※サブ性能アップのギアパワーでは飛距離は伸びない。
投げることで味方にパスをすることも可能。
ガチアサリ所持中はそれ以上アサリ・ガチアサリを拾うことはできない。
アサリ所持中にガチアサリを拾うと、所持していたアサリをその場に落とす。
やられた場合は所持していたアサリ・ガチアサリをその場に落とす。
落ちたアサリは敵味方問わず拾うことが可能だが、
敵のガチアサリは拾うことができない。
アサリ・ガチアサリ共は一度プレイヤーが所持した状態から
ステージ上に再度落とされた後、約10秒間拾われないと消滅する。
なお、やられた時に落とすアサリの数は所持数より減ることがある。
検証の結果以下のようになった。
所持数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
落とす数 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 |
チャンスタイム突入
敵ゴールにガチアサリを投げてぶつけるとバリアを破壊でき
「チャンスタイム」に突入する。
チャンスタイム中にアサリ・ガチアサリをゴールに投げ込むことで
カウントを進めることができる。
チャンスタイム中のポイントを以下にまとめたのでご覧頂きたい。
進むカウントはアサリ1個3カウント、ガチアサリ1個20カウント。
バリアを壊したガチアサリ分もカウントが進む。
チャンスタイムは通常10秒で終了。
カウントが進むことで延長される。
チャンスタイムの延長は上限を10秒とし
アサリ1個で2.5秒、ガチアサリ1個で10秒延長される。
(連続で何十個入れようが、最後にアサリを入れてから10秒で終了するってこと)
一方のバリアが壊されている時、もう一方のバリアは壊せない。
ゴールが上部に格納されてしまう。
つまり自軍ゴールのバリアが壊されている時に
敵ゴールに攻めていくのは意味がない。
(敵を殲滅できていてカウンターが狙える場合は除く)
アサリとガチアサリの飛距離は異なり
ガチアサリのほうが飛距離が短いため
アサリと同じ感覚で投げるとゴールに当たらないことが多々ある。
チャンスタイム終了
カウントが進まず一定時間経過するとチャンスタイムが終了する。
お互いの攻めと守りのターンがひと段落することになる。
チャンスタイム終了時には色々なことが起こる。
ポイントを以下にまとめたのでご覧頂きたい。
チャンスタイム中に投げ込んだアサリ・ガチアサリの数に応じて
ペナルティが発生する。
ペナルティの計算式は以下の通り。
ペナルティ=チャンスタイム中に入れた(アサリの個数×1.5)+(ガチアサリの個数×10)
※小数切り捨て
※バリア破壊時のガチアサリも含む
チャンスタイム終了時に反撃用のガチアサリが支給される。
但し、既に反撃用ガチアサリが存在してその場に放置されている場合は無し。
攻められていたゴールは約10秒間上部に格納されたままでバリア破壊不可になる。
守り側はこの時間を利用して体勢を整えよう。
塗り状況を良くして攻めに転じる準備をすると良い。
逆に攻め側は10秒は絶対にバリアは破壊できないので無理に攻める必要なし。
前線を維持しつつ次のアサリの準備をすると良いだろう。
攻められていたゴールと逆側のゴールは
チャンスタイム終了とともに即バリア破壊可能となる。
チャンスタイム終了になる=攻め側がやられている場合が多いので
攻め側はカウンターに注意すべき。
複数人同時にやられてしまうと一気に逆転される可能性が大きい。
守り側はチャンスタイム終了を待たなくても
それ以上カウントを進められる恐れが無くなり次第次の攻めの準備をしよう。
タイミングが合えば逆転のチャンス。
延長と勝敗
どちらかがカウント0に到達した時点でノックアウト。
タイムアップ時の延長条件と延長終了条件は以下。
【延長条件1】劣勢側のガチアサリが存在する
【延長終了条件】
・カウントが進まず20秒経過
・劣勢側がカウントリード
・劣勢側のガチアサリが全て消滅
・優勢側がバリアを破壊
・優勢側がカウントを進める
・優勢側がバリアを戻す(劣勢側のチャンスタイム終了)
【延長条件2】カウント100のまま同点
【延長終了条件】
・どちらかがカウントリードする
・カウントが進まず3分経過
※αチームの勝利となる
スペシャルゲージ自動増加条件
ガチアサリのルールでもスペシャルゲージの自動増加が存在する。
両チームのガチアサリの所持状態とカウントによって決まる。
検証した結果以下のようになった。
Aチーム vs BチームのSPゲージ自動増加条件
ガチアサリの所持 | カウント | |||
---|---|---|---|---|
A | B | 同点 | A優勢 B劣勢 | A劣勢 B優勢 |
未所持 | 未所持 | × | B | A |
未所持 | 所持 | B | B | B |
所持 | 未所持 | A | A | A |
所持 | 所持 | × | B | A |
劣勢時は【(味方がガチアサリ未所持)かつ(敵がガチアサリ所持)】以外は増加。
優勢時は【(味方がガチアサリ所持)かつ(敵がガチアサリ未所持)】なら増加。
なお、劣勢時で味方がガチアサリ所持、敵がガチアサリ未所持の場合
増加量が2倍になることはない。
また、お互いのチャンスタイム中には自動増加は停止する。
自動増加のスピードは、スプラシューター(SP:200)が約1分7秒で満タンになる程度。
ガチアサリのコツ!勝敗を分けるポイント!
ガチアサリにおいて重要になりそうなポイントを考えていこう。
敵のガチアサリ持ちを倒す
自陣ゴールのバリアを破壊されなければカウントを進められない。
つまり敵のガチアサリ持ちをマークし倒してしまえば良い。
自陣ゴールまで敵のガチアサリを持ち込ませないことが重要だと思われる。
1点注意すべきは、ガチアサリは味方にパスできるという点だ。
敵のガチアサリ持ちに特攻して倒そうと思ったときに
別の敵がディフェンスを抜けてガチアサリがパスされる可能性がある。
サッカーのようにオフサイドがないため警戒すべきプレイだ。
敵のガチアサリを消滅させる
敵のガチアサリ持ちを倒したからと言って安心するのはまだ早い。
他の敵にガチアサリを拾われてバリアを割られてしまう可能性がある。
敵を倒した後にまだ後続の敵が攻めてくる場合には
敵の落としたガチアサリを拾わせずに消滅させることが重要だ。
落ちたガチアサリの消滅には約10秒かかるため
ガチアサリに近づかせないように立ち回ろう。
敵のガチアサリを消滅させられれば防衛ターンは一旦終了だ。
敵がまたアサリを10個揃えるまでに体制を立て直そう。
但し、後続の敵がいない or 少なくて防衛にそこまで人員が必要ない場合、
人数有利を生かしてカウンターを仕掛けて攻めに転じるのも有効である。
この時絶対に残っている敵に前線を抜けられないように注意しよう。
1人で突っ込んでいってもあまり意味はない 特に劣勢時
ガチアサリ所持中はそれ以上アサリを拾うことはできない。
そのため単身相手のゴールのアサリバリアを破壊しても
20カウント進むだけでそれ以上カウントを進めることは難しい。
特に劣勢時には焦って1人でゴールをこじ開けに行ってしまうと
人数不利の状態で敵陣にいるとこになるため倒されてしまい
味方も付いてきていないのでカウントが進まずチャンスタイムが終了する。
そして敵にはガチアサリが支給され敵ゴールは10秒間バリア破壊不可能になる。
悪い事だらけなので味方と足並みを揃えて
カウントが進められそうなタイミングで攻めることが重要だ。
但し、チャンスタイムは同時に起こらないことを利用して
自ゴールが攻められそうな時に先に敵ゴールのバリアを破壊し
自ゴールのバリアを破壊不可能にすることができる。
場合によっては有効な手段だが、こればっかり狙うのは頂けない。
自分がガチアサリを持って敵陣深くにいる時に
自ゴールが攻められそうな時のみ狙ってみるのも良いだろう。
スーパージャンプを駆使せよ!
ガチホコと違い、アサリ・ガチアサリを持ったままスーパージャンプが可能。
味方が敵ゴールのバリアを破壊してくれた時でも
距離が離れていてイカダッシュではとても間に合わないときもあるだろう。
その場合は多少リスクを背負うことになるが
デス覚悟で味方のもとにスーパージャンプするのもあり。
味方が敵の攻撃を妨害してくれてるならばカウントを大きく進められるチャンス。
そうでなくてもアサリ1つでも投げ込めばチャンスタイムが2.5秒延長され
その間に別の味方がカウントを進められるかもしれない。
もしスーパーチャクチが溜まっていたら大チャンス。
防衛している敵を一掃できるかもしれない。
但し持っているアサリはチャクチと同時に落としてしまうので拾おう。