好きなことを無限にやりたい!

[Dead by Daylight]攻略!対キラー:トラッパー編!対策&おすすめパークを紹介!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
YouTubeでDead by Daylightの動画投稿・配信をしています。 ナイト・トラッパーの世界ランカーです。 好きなことを無限にしたい。

Dead by DaylightのTOP画像としてもおなじみのトラッパー

癖が少なくキラーの代表的な存在と言っても良いでしょう。

 

トラッパー固有の装備であるを駆使し

生存者の行動を先読みし妨害、捕獲することに長けています。

 

「トラッパーの罠を必ず踏んでしまう!」

「うまくチェイスしていたと思ったら罠に追い込まれていた!」

そんな生存者の方も多いのではないでしょうか。

 

ということで殺人鬼トラッパーに勝つため

立ち回りの仕方や対策おすすめパークを紹介していきます!

 

対ドクター編はこちら!

⇒[Dead by Daylight]攻略!対キラー:ドクター編!対策&おすすめパークを紹介!

 

キラー:トラッパーの仕様と特徴

「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」 by 孔子

という言葉があるようにまず対戦するキラーについての知識を深めましょう。

 

心音範囲と移動速度

トラッパーの心音範囲は32m

標準的なキラーの心音範囲ですね。

 

以下の表は生存者の走り速度を100%としたときの

トラッパーとの移動速度の比較。

キャラクター 速度(m/s) 速度(%)
生存者(Dead Hard(デッド・ハード)最大速度) 10.0 250
生存者(負傷加速・加速Perk※使用時) 6.0 150
トラッパー(歩き) 4.6 115
生存者(走り) 4.0 100
トラッパー(担ぎ) 3.68 92
生存者(歩き) 2.26 56.5
生存者(屈み) 1.13 28.25
生存者(這い) 0.7 17.5

※加速パークとは、Sprint Burst(全力疾走)Adrenaline(アドレナリン)

Balanced Landing:Lv3(スマートな着地)Lithe(しなやか)

 

トラッパーは標準的なキラーの速度です。

通常移動が生存者の走りより早く、

また血の渇望でチェイス中はさらに加速します。

血の渇望とはチェイス中に15秒毎にキラーが加速する効果

 

 

罠(トラバサミ)

トラッパーと言えばもちろん罠(トラバサミ)

キラーがトラッパーの場合、マップ上に罠(トラバサミ)が7個出現

罠を1つ所持した状態でゲームが開始されます。

 

 

仕掛けられた罠はこのように開いた状態。

罠の設置は3段階あり

  1. 罠を地面に置く(0.5秒)
  2. 罠を開く(1.5秒)
  3. 身体を起こす(0.5秒)

という動作にわかれ、罠を設置するのに2.5秒かかります。

2の動作はアドオンで短縮可能です。

 

仕掛けらてない罠はこんな感じ。閉じてますね。

 

仕掛けられた罠の上を生存者が通ると

足を挟まれ負傷状態になり身動きが取れなくなります

ちなみにハグの罠と違いしゃがみ状態でも罠にかかります

キラー自身も罠にかかりますが1秒ほどで自動で解除。さすがトラッパー。

 

罠にかかるとこんな風に

爆発音とエフェクトでキラーへ通知がいき位置がもろバレ。

サバイバー側にも通知がいきます。

 

罠にかかった場合にできることは罠の解除を試みることのみ。

解除成功率は25%と言われていますが正直怪しい!

10回以上解除できないこともザラにあるのでもっと低そうに感じます。

1回の解除試みに約2秒かかるのでかなりのロスになってしまいます。

 

他の生存者に解除してもらうこともでき、その場合は成功率100%

 

キラーは罠にかかった生存者を担ぎフックに吊ることができます。

発動した罠はその後解除済みになるため

再度拾って設置する必要あり。

 

仕掛けられた罠に近づくと「罠を無効化」というガイドが出て

2.5秒かけて罠を解除することが可能

解除するとキラーに通知が行くため居場所がバレます。

 

工具箱やパーク:Saboteur(サボタージュ)罠の破壊が可能

破壊された罠は3分後に再生されます。

パーク「処刑人の妙技」によって再生時間は短縮可能。

 

固有パーク

トラッパーの固有パークについて知っておきましょう。

 

トラッパー 固有パーク
Unnerving Presence
(不安の元凶)
心音範囲内にいる生存者のスキルチェック発生確率を6・8・10%上げ、

スキルチェックの成功範囲を40・50・60%少なくする

 

Lv.30 ティーチャブルパーク

Brutal Strength
(野蛮な力)
パレット(木の板)を破壊する速度が10・15・20%上昇する

 

Lv.35 ティーチャブルパーク

Agitation
(興奮)
生存者を担ぐと効果が発動する

分の移動速度が6・12・18%上昇する

更に生存者が感知する殺人鬼の心音範囲を6・8・12m広げる

 

Lv.40 ティーチャブルパーク

 

 

アドオン

キラーのアドオンは立ち回りが大きく変わるほど強力です。

数が多いので全て見たい方は開いて見てください。

 

中でも強力なのが

罠にかかった時に自力で脱出した場合這いずり状態にする砥石

30秒毎に閉じた罠が1つランダムで設置される虹色の石

罠を破壊または解除すると負傷状態となる血まみれのコイル

 

 

アドオン一覧

アイコン 名前 レア度 効果の重複 説明
Trapper Sack
(罠師の袋)
Common する 開始時に、罠が1つ追加される
罠を1つ余分に持ち運べる

Strong Coil Spring
(強力なスプリング)
Common する 罠からの脱出難易度が僅かに上がる(+2.5%)
罠にかかった生存者の救出にかかる時間が僅かに増加する(+12%)
罠の設置にかかる時間が僅かに増加する(+25%)
パーク”Tinkerer”の影響を受ける

Trapper Gloves
(罠士のグローブ)
Common する 罠の設置にかかる時間が僅かに減少する(-25%)
パーク”Tinkerer”の影響を受ける
Padded Jaws
(パッド付きの顎)
Common する 罠は捕えたプレイヤーにダメージを与えない
生存者を罠にかけて得られるBPが100%増加する
Serrated Jaws
(ギザギザした歯)
Uncommon 罠にかかった生存者に対して出血効果を高める
効果は生存者が治療されるまで続く

4 Coil Spring Kit
(4重スプリングキット)
Uncommon する 罠の破壊時間が中程度増加する
罠の解除時間が中程度増加する

Trap Setters
(トラバサミ設置器)
Uncommon する 罠の設置速度が中程度増加する

Logwood Dye
(アカミノキの染料)
Uncommon する 罠を中程度見え辛くする

Trapper Bag
(罠士のバッグ)
Uncommon する 開始時に、罠が1つ追加される
罠を2つ余分に持ち運べる
Secondary Coil
(2つ目のコイル)
Rare する 罠の破壊時間が大幅に増加する
罠の解除時間が大幅に増加する
Wax Brick
(蝋塊)
Rare する 罠から脱出できる確率が中程度減少する

Rusted Jaws
(錆びた歯)
Rare する 罠で負傷した生存者は重傷の状態効果を受ける

(治療速度-25%)

Setting Tools
(設置用工具)
Rare する 罠の設置速度が大幅に増加する
罠からの救出及び脱出時間が中程度増加する

Tar Bottle
(タールのボトル)
Rare する 罠を大幅に見え辛くする
Oily Coil
(油まみれのコイル)
Very Rare する 罠の破壊時間が劇的に増加する
罠の解除時間が劇的に増加する
Fastening Tools
(留め具)
Very Rare する 罠の設置速度が劇的に増加する
罠からの救出及び脱出時間が大幅に増加する
罠から脱出できる確率が中程度減少する

Stiched Bag
(縫い合わされたバッグ)
Very Rare する 開始時に、罠が2つ追加される
罠を2つ余分に持ち運べる

Honing Stone
(砥石)
Very Rare しない 罠にかかった生存者が自力で脱出した場合、這いずり状態にする
Bloody Coil
(血まみれのコイル)
Ultra Rare しない 負傷していない生存者が罠を破壊または解除すると、負傷状態となる

罠の破壊時間がわずかに増加する

罠の解除時間がわずかに増加する

Iridescent Stone
(虹色の石)
Ultra Rare しない 30秒毎に閉じた罠が1つランダムで設置される

※ゲーム上では20秒の表記。わかり次第追記します。

 

 

スポンサードリンク

キラー:トラッパーの行動の傾向と対策

 

トラッパーは終盤に強い

トラッパーの真価は罠を設置し終わった終盤に発揮されます。

その反面、盤は罠の回収と設置のために時間を取られ

他のキラーと比べると発電機巡回が遅くなりがち

 

対策

序盤にできるだけ発電機を回して有利な状況を作りましょう

マップ上に罠が配置されていたらトラッパー確定なので

判明次第スタートダッシュで修理を進めると終盤も有利に立ち回れます。

 

草むらの罠に注意

草むらに罠を仕掛けられるとほぼ視認不可能です。

キラーがトラッパーの場合には

草むらを移動する際には罠があると思って充分注意しなければいけません。

 

対策

草むらの移動はしゃがみを駆使しましょう。

罠に近づくと「無効化する」ガイドが画面にでますが

走りや歩きだとガイドに気付く前に罠にかかってしまいがちです。

しゃがみ移動は視線が低くガイドに気付きやすくなります。

 

罠の仕掛けられやすい場所

窓枠、板、曲がり角、出入口が1か所しかない場所などは

罠を仕掛ける可能性が非常に高いので注意が必要です。

 

生存者がチェイスでキラーから逃げるためには障害物が必須なので

トラッパーはそういった障害物付近に罠を設置し

チェイスであえて障害物を使わせるように追い込んで仕留めます。

いわゆる強ポジを潰すように罠を置いていくのが定石です。

 

それ以外にも発電機近く通電後の脱出ゲートのレバー

フックに吊った人の周りの草むらハッチ周りなど、

生存者が必ず通る場所にも仕掛けられやすいです。

 

対策

仕掛けられた罠は可能な限り解除していきましょう。

罠解除はキラーに通知がいってしまうので

充分に離れた場所で行うのが安全です。

 

ただしフック救助の場合は注意が必要で

先に罠を解除すると通知がいきキラーが帰ってくる可能性大。

罠を避けて救出したほうが良い場合もあるでしょう。

救出後も油断せず、絶対に罠を踏まないよう注意しましょう。

 

可能であれば罠を完全に破壊できれば最高。

破壊された罠は二度と使えないためトラッパーにとっては死活問題です。

 

ただしトラッパーがアドオン「血まみれのコイル」を付けている場合

罠の解除や破壊を行うと負傷状態になるため注意!

 

採用されやすいパーク

Whispers(囁き) 48・40・32m内に生存者がいる時、囁き声が聞こえてくる
またその場合、Perkのアイコンが反応する

トラッパーは罠の設置場所がバレると途端に弱くなるため

囁きで近くに生存者がいない状態がわかることが大きなメリットです。

近くに生存者がいなければ罠に気付かれることもありません。

 

修理途中の発電機の周りに生存者が潜んでいることも多いですが

このパークのおかげでバレているため索敵にも役に立ちます。

 

対策

発電機修理中にキラーが近づいてきたら要注意

囁きのせいで近くに潜んでいるのがバレているため

入念に見回るキラーの場合には見つかってしまうでしょう。

 

しかしそこを逆手にとって、都会の逃走術で隠れながらしゃがみ移動し

「近くに生存者がいるってわかってるのに見つけられない!」

とキラーの時間を浪費させることができます。

 

Thanatophobia(死恐怖症) 生存者を負傷・這いずり状態・フックに吊るすと効果発動
負傷状態を完治・退場するまで全生存者の修理/解体/治療速度が低下する
条件に当てはまる生存者が増えれば効果が上乗せされる人数と速度減少率の関係は下記の通り
【Level1】1人:4% 2人:7% 3人:10% 4人:13%
【Level2】1人:5% 2人:8% 3人:11% 4人:14%
【Level3】1人:6% 2人:9% 3人:12% 4人:15%THE NURSE(ナース) Lv.35ティーチャブルパーク

Distressing(苦悶の根源) 邪悪カテゴリの獲得ptが50・75・100%上昇する代わりに、

生存者が殺人鬼を検知する心音範囲が22・24・26%広がる

 

共通パーク

 

Unnerving Presence(不安の元凶) 心音範囲内にいる生存者のスキルチェック発生確率を6・8・10%上げ、
スキルチェックの成功範囲を40・50・60%少なくするTHE TRAPPER(トラッパー) Lv.30 ティーチャブルパーク

Hex:Ruin(呪術:破滅) トーテムの1つに呪いが付与される(他パークと合わせて最大:4つ)

2・3・4人の生存者に発電機の修理に以下のペナルティを与える

ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する

・Goodチェックの場合は発電機のゲージを5%減少する

・Greatチェック時の発電機のゲージ加速を無くすTHE HAG(ハグ)

Lv.35 ティーチャブルパーク

これらのパークは発電機の修理を遅延させる目的で採用されるもの。

罠の準備が必要なトラッパーはどうしても発電機巡回が遅くなりがち。

その序盤の不利な状況を発電機修理を遅延されるパークで補うんですね。

 

生存者にプレッシャーをかけることで

強制的に生存者を移動させ罠にかけやすくすることにも一役買っています。

特に呪術:破滅は発電機の修理速度がグッと遅くなり

解除するには呪いのトーテムを探し回らなければならないため

かなり採用率は高めなイメージ。

 

対策

スキルチェック失敗だけは避け、確実に修理を進めていきましょう

発電機の修理速度が下がっている状況でも

確実に修理を進められるとキラー側からすると脅威になります。

 

発電機とスキルチェックについては以下の記事もご覧あれ!

⇒[Dead by Daylight]初心者上達のコツ!発電機の修理とスキルチェック

 

呪術:破滅は恐ろしく強力なため呪いのトーテムを破壊したくなりますが

罠が仕掛けられているマップ上を走りまわるのはリスクが伴います。

トーテムを探すか修理するかは状況次第

発電機の修理が進めば罠の設置場所も限られてくるため

トーテムも発見されやすくなります。

 

Hex:No One Escapes Death
(呪術:誰も死から逃れられない)
発電機修理を終えて、ゲートの電力が入ると効果発動
攻撃の再使用速度が4・8・8%上昇・移動速度が3・4・4%上昇
PERK:Lv3のみ、一撃で這いずり状態にできる発動すると、通常トーテムの1つが呪いのトーテムに変化。
既にトーテムがない場合はパーク効果は発動しない。
この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する(※)
通称:ノーワン共通パーク

単純にめっちゃ強いパーク

ゲート通電後から全滅もザラに起こります。

ゲートが開いていてキラーが近くにいるけど

1発喰らって強行突破しようと思って殺られたことが何度あるか・・・。

 

対策

トーテムを見つけ次第破壊するか

通電後もキラーに居場所がバレないよう慎重に行動する

これくらいしか対処法はないですね。

 

ノーワン状態で1人吊られると

それを助けに行こうとした人が芋づる式に吊られる悲惨な状況に。

場合によっては見殺しにする覚悟も必要でしょう。

 

対トラッパーおすすめパーク

トラッパー戦におすすめの生存者のパークを紹介します。

 

初心者の生存者におすすめのパークは他にもあります!

⇒[Dead by Daylight]これで脱出!初心者が採用すべきおすすめパーク13選[生存者]

 

 

Urban Evasion(都会の逃走術)

Urban Evasion(都会の逃走術) しゃがみ状態での移動速度が90・95・100%上昇
(Lv3でしゃがみ速度が歩き速度と同じとなる)ネア・カールソン Lv.35 ティーチャブルパーク

最大Lvでしゃがみ移動速度が歩きと等速になる移動系パーク。

対トラッパー戦では罠を警戒してのしゃがみ移動が非常に多くなるため

移動速度2倍はとても魅力的。

 

トラッパー以外のキラー相手でももちろん有用

障害物に隠れながらの隠密行動が段違いにしやすくなります。

一度使うとやめられなくなる人続出!

 

Saboteur(サボタージュ)

Saboteur(サボタージュ) 工具箱無しで肉フック、罠を解体する事ができるようになる

ただし、工具箱を使用せずに解体行為をすると以下のペナルティを受ける

解体速度が30・40・50%化 スキルチェックの有効範囲が20・10・0%減少

工具箱を使って解体行為をするとアイテムの使用効率が50・75・100%上昇

ジェイク・パーク Lv.40 ティーチャブルパーク

対トラッパー戦で猛威を振るうパーク。

罠を何個でも破壊でき3分間その罠を使用不能にします。

 

他のキラーに当たった場合に腐りやすいのがデメリット。

サボタージュでフック破壊が可能ですが3分で復活してしまうため、

タイミングよく破壊しない限り無意味になってしまいます。

 

フック解体中はもちろん発電機修理の手が少なくなるので

チームへの貢献度も下がってしまうでしょう。

 

トラッパーがアドオン「血まみれのコイル」を付けている場合

罠の解除や破壊を行うと負傷状態になるため注意!

 

微妙:Small Game(小さな獲物)

Small Game(小さな獲物) 前方45度の8m・10m・12m内に罠・トーテムがあると効果発動
専用SEが鳴る・パーク表示が点灯化して報せる
このパークの再使用には15・12・10秒必要共通パーク

 

罠やトーテムが近くにあると音とパークアイコンで教えてくれる。

実際の罠やトーテムの場所が光ってわかるわけではないので注意!

しかもクールタイムが存在します。

 

確かに便利だけど他に優先すべきパークがあると思います。

罠を使わないキラーに対してはトーテムにしか効果がないですし

そもそもトーテムはある程度分かりやすいので

このパークがなくても良いかなって思います。

 

 

微妙:Slippery Meat(滑りやすい肉体)

Slippery Meat(滑りやすい肉体) 脱出を追加で1・2・3回試みる事ができる
(フックからの脱出に挑戦する際の効率が25・40・60%上昇)
罠の脱出成功率が15・20・25%上昇する共通パーク

 

まずフックからの脱出は成功率4%でこのパークでは成功率上昇はなし!

フック脱出にはほぼ使えないでしょう。

 

罠脱出成功率が最大25%上昇するのは良いですが

トラッパーのためだけにパーク枠1つ潰すのはもったいない

そもそも罠にかからないように気を付けるべきです。

 

あとがき

私が対戦してきた経験をもとにトラッパー対策を考えてみました。

心音範囲もするし驚異的な移動速度も持っていないため

癖が少ないですが、その分罠が良い仕事をします。

 

強ポジを知ることで罠の場所も予測できるので

「ここに罠があるってことはここは強ポジなんだなぁ」

とチェイスの参考にもなる、トラッパー先生様様です。

 

ヘッドホン・ヘッドセットは必須

Dead by Daylightは音による情報が非常に重要なので格段にプレイしやすくなります!
うめき声や足音までよく聞こえちゃう!

 

 

Dead by Daylightの他の記事はこちら!

⇒[Dead by Daylight]初心者の人必見の知識やテクニックをまとめた

⇒[Dead by Daylight]チェイスが下手な人がやってしまう11の行動

⇒[Dead by Daylight]初心者キラーが付けるべきオススメパーク18選![殺人鬼]

⇒[Dead by Daylight]これで脱出!初心者が採用すべきおすすめパーク13選[生存者]

⇒[Dead by Daylight]スキルチェックシミュレーター作ったからこれで練習するんだ・・・!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
YouTubeでDead by Daylightの動画投稿・配信をしています。 ナイト・トラッパーの世界ランカーです。 好きなことを無限にしたい。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ひなたんち , 2018 All Rights Reserved.